【薬剤師国家試験】水溶性ビタミンの構造の覚え方を解説!(構造で覚える薬学)

  • URLをコピーしました!
薬学生

水溶性ビタミンの構造が覚えられない…

・暗記が苦手で中々覚えられない
・水溶性ビタミンの構造が覚えられない
・覚えやすいゴロが知りたい!

この記事はこういった悩みをもった薬学生向けです。

あおい

こんにちは。薬剤師のあおい(@yaku_medical)です!

この記事では水溶性ビタミンの構造を紹介します!

私が当時実際に使っていたものを厳選してご紹介していきます!

私がおすすめする勉強方法はこちらでご紹介していますので、参考にしてみてください♪

この記事の内容
  • 水溶性ビタミンの構造の覚え方
  • ビタミンB1の覚え方
  • ビタミンB2の覚え方
  • ビタミンB6の覚え方
  • ビタミンB12の覚え方
  • ナイアシンの覚え方
  • パントテン酸の覚え方
  • ビオチンの覚え方
  • 葉酸の覚え方
  • ビタミンCの覚え方
  • 関連問題
目次

【薬剤師国家試験】水溶性ビタミンの構造の覚え方を解説!(構造で覚える薬学)

構造で覚える水溶性ビタミン

ビタミンB1の覚え方

チオアミンみたらチアミン(ビタミンB1)♪

ビタミンB1

生理作用

ピルビン酸の酸化的脱炭酸反応に関与

欠乏症:脚気・ウェルニッケ脳症

ビタミンB2の覚え方

リボンみたらリボフラビン(ビタミンB2)♪

ビタミンB2

生理作用

酸化還元反応に関与

欠乏症:口角炎

ビタミンB6の覚え方

ピリミジンみたらピリド〇〇(ビタミンB6)♪

ビタミンB6

生理作用

アミノ基転移反応に関与
アミノ酸の脱炭酸反応に関与

欠乏症:神経炎

ビタミンB12の覚え方

Co(コバルト)みたらコバラミン(ビタミンB12)♪

ビタミンB12

生理作用

メチル基転移反応に関与

欠乏症:悪性貧血←国試でよくでます!

ナイアシンの覚え方

タバコ吸ってるのをみたらニコチン(ナイアシン)♪

ナイアシン

生理作用

①NAD+(NADH):酸化還元反応に関与
②NADPH:還元反応に関与

欠乏症:ペラグラ

パントテン酸の覚え方

パーンとなっているのをみたらパントテン♪

パントテン酸

生理作用

アシル基転移反応に関与

欠乏症:皮膚炎

ビオチンの覚え方

カブトムシ(ビートル)みたらビオチン♪

ビオチン

生理作用

炭酸固定反応に関与

欠乏症:皮膚炎

葉酸の覚え方

N(窒素)がぎょうさんある→葉酸♪

葉酸

生理作用

C1単位の転移反応(C1代謝)に関与

欠乏症:巨赤芽球性貧血

ビタミンCの覚え方

「C」を見つけたらビタミンC♪

ビタミンC

生理作用

①コラーゲン合成におけるプロリンやリジンの水酸化反応に関与
②抗酸化作用

欠乏症:壊血病

関連問題

次の記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1.ビタミンB6は細胞内でリン酸化されて、ピルビン酸の酸化的脱炭酸反応における補酵素として作用する。

2.葉酸は細胞内で還元されて、一炭素転移反応に関与する。

3.ビタミンB12は、植物性食品中にはほとんど含まれていない。

4.ビタミンB6が欠乏すると末梢神経障害である脚気を引き起こす。

5.ビオチンはアミノ酸の脱炭酸反応の補酵素である。

【解説】

1.×

ビタミンB6のリン酸化体であるピリドキサールリン酸(PLP)は、アミノ基転移反応や、アミノ酸の脱炭酸反応における補酵素となる。ピルビン酸の酸化的脱炭酸反応における補酵素として作用するのは、ビタミンB1(チアミン)である。(89回 問39出題)

2.

葉酸は活性型のテトラヒドロ葉酸(THF)として、一炭素転移反応に関与する。(89回 問39出題)

3.

ビタミンB12は腸内細菌により合成され、動物はこれを利用する。また、動物では、ビタミンB12は肝臓に多量に貯蔵されるため、レバーなど動物性食品に多く含まれている。植物性食品にはほとんど含まれていない。(90回 問63出題)

4.×

ビタミンB6が欠乏すると神経炎が見られる。末梢神経炎が特徴の脚気は、ビタミンB1(チアミン)の欠乏によるものである。(91回 問64出題)

5 .×

ビオチンは、炭酸固定反応の補醇素として働く。アミノ酸の脱炭酸反応の補酵素として働くのは、ビタミンB6である。(オリジナル)

答え.,

まとめ

今回は薬剤師国家試験対策として生物の範囲で使える水溶性ビタミン構造の覚え方をご紹介しました。

何か1つでも使えそうなゴロがありましたら幸いです。

脂溶性ビタミンの覚え方はこちらで紹介していますので、参考にしてみてください。

腸内細菌が合成するビタミンのゴロはこちらで紹介しています。

ゴロで覚える薬学シリーズでは、使いやすいゴロ覚え方をご紹介しています。

あおい

薬剤師国家試験に向けて他のゴロが知りたい方はこちらをチェックしてみてください。

»ゴロで覚える薬学

構造で覚える水溶性ビタミン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

お気軽にどうぞ!

コメントする

目次